こんにちは!そして、はじめまして!IT大学生の康平(@kouhei_engineer)です!
現在わたしは、大学生をしながらアルバイトを週3回程行っています。
アルバイトをしたことがある人ならわかると思いますが、正直言ってしまうとアルバイトというものは「面倒くさい」です。

学生はアルバイトだけでしかお金を稼ぐことができないのか??
とも思いました。
結果を言ってしまうとそういうわけではないようです!
というわけで、学生でもできるお金を稼ぐ方法を難易度順に独自の観点で紹介していこうと思います!
※この記事では私の主観がメインなのであくまで参考までにしていただけると幸いです※
初級編
『ポイントサイトで稼ぐ!』
誰でも簡単にすぐ稼ぐことのできる方法として『ポイントサイトで稼ぐ』といった方法が挙げられます。
ポイントサイトは、ゲームやアンケートに答えることで少額のポイントを稼ぐことができ、ポイントから現金に換金することのできるサービスのことです。
他にも、他サイトのサービスを利用することで利用料の50%や30%を還元してもらえる物が多く見受けられ、どちらかというと稼ぐというよりはマイナスとなってしまうイメージが強いかもしれません。
- ゲーム
- アンケート
- 買い物
- 無料会員登録
をすることで月1万円の収益を上げることができましたが手間がかかるので長続きしませんでした。
主なポイントサイトを紹介
まとめ
『自己アフィリエイトで稼ぐ!』
この方法はポイントサイトと同じく他サイトのサービスを利用することで収益を出す方法であり、アフィリエイトサイトに銀行口座を登録しておくと自動的に報酬が振り込まれるものです。
アフィリエイトはブログやWebサイト上で商品を紹介し、閲覧者に購入してもらうことでサイト運営者が収益を得ることのできる仕組みのことです。
中には自ら商品を購入することで自分の収益にすることのできる案件があり、このことを『自己アフィリエイト』と呼んでいます。
『自己アフィリエイト』は本人登録OKやセルフバックOKと書かれている案件を利用しましょう!
実際に私は
- クレジットカード発行
- 会員登録
で5万円程の利益を得ることができました。
自己アフィリエイトが行えるサイトの紹介
まとめ
中級編
『ブログで稼ぐ!』
この方法は今後ネット上で生計を立てたい人には欠かせない方法になると思います。
ブログで稼ぐのは難しいと思われがちですが、継続力と学習意欲さえあれば収益は上がっていくでしょう。僕がこのブログで証明させていきたいと思います!(続かなかったらごめんなさい)
そして一番重要である収入源は『Google AdSense』からのクリック報酬型広告が挙げられます。
『Google AdSense』が提供する広告をブログに張り付けることで、閲覧者にクリックしてもらえると運営者に少額の広告費が収益として入ってくるのです。

それでどうやってブログを立ち上げればいいの?
という方に軽く説明させていただきます。
ブログを立ち上げる方法は2つに分かれる考えられ、無料ブログサイトで立ち上げる方法か自分で一からブログを立ち上げる方法があると思います。
前者はドメイン取得が必要になってくる可能性があります。なぜかというと『Google AdSense』を利用するにはブログの審査を通る必要があり、その申請が独自ドメインのみしか対応していないからです。(『Google AdSense』の審査が通っているアカウントを持っている方は必要ないです。)
後者はレンタルサーバの取得に費用が必要となってしまうので、「お金に余裕がない!」という方には広告を張り付けても大丈夫な無料ブログを使用しましょう。
『Google AdSense』を掲載できる無料ブログサイトの紹介
まとめ
『YouTubeで稼ぐ!』
この方法は、最近、巷で話題となっている『YouTuber』のことです。
こちらは上記の『ブログで稼ぐ』と似ていて、継続力が必要となる方法です。
実際にトップYouTuberになることができれば〇億円も稼げるとの噂が出ているみたいです。(夢がありますなぁ~)

それで、YouTuberはどこから収益を得ているの?
という方に軽く説明させていただくと、『ブログで稼ぐ』と同じで動画に広告を張り付けることで『Google AdSense』から収益を得ることができます。
実際に有名Youtuberの動画を見てみると動画の最初や途中で広告が再生されると思います、これによって動画投稿者に収益が発生するわけです。
要するに、ブログの動画版といったところでしょうか。
私もYouTubeにて動画投稿を行いましたが、はっきりとした目標を立てておらず、長続きしませんでした。
まとめ
上級編
『アフィリエイトで稼ぐ!』
今回は『自己』アフィリエイトではなく『普通の』アフィリエイトです。
『自己アフィリエイトで稼ぐ』でも解説しましたが、この方法はブログなどのWebサイトで案件に沿った商品を紹介し、閲覧者が購入してくれると収益が発生する方法です。
これは、文章力やマーケティング力を必要とし、大手のWebサイトに収益を持っていかれるため、初心者の方は成果が出にくい方法となっています。
ですがこれも『ブログで稼ぐ』と同じで経験を積むことによって収益が発生する方法であり、書籍やネット記事で解説している方が多いです。
また、有名な企業が行っているアフィリエイトとして、Amazonや楽天の商品を紹介し、閲覧者に購入してもらうことで紹介料をもらうことのできるサービスを各企業が運営しています。
アフィリエイト案件を提携できるサイトの紹介
まとめ
『株・FX・仮想通貨で稼ぐ!』
これは賭けに近い稼ぎ方になると思います。ですが、勉強をすることで着実と収益を重ねている方も中にはいるようです。(テレビ番組で株主優待のみで生活する人なども紹介されていました)
最近では仮想通貨のビットコインが有名ですが、価値はだんだんと落ちてきているみたいですね。(『今が狙い目!』と言っている方もいますが・・・)
そして、この方法は6つの中で唯一、詐欺商法が横行している世界です。『何十万円お支払いいただくとFXで必ず勝てる手法を教えます!』みたいな口実で悪だくみをしている人がいますので気を付けていただきたいです。
少額の資産運用を行いたいという方であればもってこいの方法だと思いますが、始める前にある程度の勉強をすることをおすすめさせていただきます。
私はFXと仮想通貨に触れたことがありますがどちらも失敗に終わってしまいました。
明らかに勉強不足だったと痛感しています。
まとめ
全体のまとめ
昔は働くこと以外に稼ぐ方法はなかったと思いますが、いまでは表題のように稼ぐ方法をさがしてみるとアルバイト以外にも6つの方法を挙げることができました。この6つ以外にもたくさん稼ぎ方はあると思うのでいい方法があれば随時報告していきたいと思います。
もちろん、圧倒的に安定して稼げるのは『バイト』ですが、自分の時間をアルバイトによって無駄にしていることは確かです。
それであれば、今後のためになる稼ぎ方をしたほうが無駄な時間を過ごすこともなく、ビジネスの勉強にもなると思います。
どういう稼ぎ方をしたいのかは自分次第です。今後の将来がどうなるのかも自分次第です。あくまで参考までに。
コメント